fusion360

fusion360に関するすたっく

激安プロジェクタで天井に投影して寝ながら映画を見るために努力した話
3dprinter

激安プロジェクタで天井に投影して寝ながら映画を見るために努力した話

目的 私は横着なので、ソファとか座って長時間テレビを見るのは苦痛なのです やはり長時間何かを見るなら、そう、ベッドやマットレスに仰向けになって寝ころびながら映画とかテレビとか、Youtubeとかを見るのが最高ではないだろうか? という発想から、天井にスマートフォン画面を投影して仰向けでゴロゴロしながら快適スマートフォン&amazonプライムライフを送ることを目指しました 機材購入 さて、何はともあれまずはどんなプロジェクタがあるか調べます どれも高いし、天井に投影できるタイプのプロジェクタは片手で数えるくらいしかありません 小さめでポケットタイプで三脚付きのものがよさげですが、数万円とお高いです PTVDISPLAYミニDLPプロジェクター小型 Bluetooth Wifi充電式ワイヤレスプロジェクター Android & Iphone対応HDMI/USB/TFカード(シルバー) *ポケットタイプで三脚付きのプロジェクタ *どこまでの角度までいけるかは不明 *クリックでリンクが開きます

  • zienchan
    zienchan
PHILIPS Series 9000のヘッドが外れて落ちる問題の修理
3dprinter

PHILIPS Series 9000のヘッドが外れて落ちる問題の修理

問題 いつも使っているシェーバー(フィリップスのSeries9000)が、最近使用中にヘッドが外れて落ちる現象が頻発するようになった 騙しだまし使ってきたのだが、最近はさかさまにするだけで外れて落ちるレベルになってきたため、なんとかすることにした フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー・洗浄充電器付 S9185/26 ※クリックで商品ページが開きます 商品レビューにもあるが、もしこのシェーバーの購入を検討している人がいたら、このシリーズはヘッドと本体の固定部分が結構脆いので注意したほうがよい マジで使用中にポロリと外れる フィリップス メンズシェーバー 5000シリーズ S5395/

  • zienchan
    zienchan
3DプリンタでPLAを印刷すると定着せず浮いて反れる問題
3dprinter

3DプリンタでPLAを印刷すると定着せず浮いて反れる問題

問題 PLAを印刷するとプラットフォームベッドにきちんと定着せずに反れてくる 環境 AnycubicのKossel Delta Plus ファームウェアは2019/09/11時点の最新 専用のヒートベッド&ガラスベッド(Ultrabase)を使用 設定温度はヘッド200℃/ベッド60℃(PLAにしてはちょっと高い設定) 対処 ガラスベッドの調査 Anycubic Ultrabase [新技術]3Dプリンタ ヒートベッド用ガラス 丸いタイプ 直径240mm デルタ型 ホットプレート 複合コーティングの材質 プラット

  • zienchan
    zienchan
AliExpressで格安ヒートガン(ホットガン)買った話
electronics

AliExpressで格安ヒートガン(ホットガン)買った話

事の始まり普段から海外の修理系の動画(ex. https://www.youtube.com/user/mymatevince)をYoutubeで見ているわけですが、よくこのヒートガン(ホットガン?)と呼ばれるツールが登場します。 この道具は主に熱風を当ててソルダリング(リ・ソルダリング?)するものです。 半田ごてとは違って、小手先を対象物に物理的に接触してなくてもはんだを溶解することができるので表面実装部品(SMD)などを剥がしたり、接着することができます。 なので主に修理などで用いられるのですが、私は表面実装ICを取り付けたいことが結構あるのでICの裏面に全面GNDとかあるIC(ESP32)を使う場合に欲しくなりました。 なお、こういった表面実装ICのリフローには、はんだでなくて、はんだクリームを使うはずなのですが、どうも修理動画を見ている限りでは再接着とかであれば溶解したはんだでもいけるっぽいですね。

  • zienchan
    zienchan
秋月のユニバーサル基板(ブレッドボード)のケースを作った
fusion360

秋月のユニバーサル基板(ブレッドボード)のケースを作った

目的 下記のユニバーサル基板がぴったり収まるケースが欲しい ※クリックすると商品ページへ 背景 ESP32とカラーセンサを使ったLED発光検知&通知のおもちゃを作成する際に、 きっちり収まる汎用のケースが欲しくなったため 解決策 3Dプリンタで作成する STLも配布するので必要な方は下記からどうぞ ケースモデル一式(STL) header.stl -> 上部(蓋) body.stl -> 下部(本体) 基板の寸法に互換性があれば、他のものでも使えると思います 仕様 梱包可能サイズ 名前

  • zienchan
    zienchan
Fusion 360で押し出した後の位置を修正したい場合
fusion360

Fusion 360で押し出した後の位置を修正したい場合

目的 Fusion 360で押し出しツールを適用したが、その後に押し出す値を変更したくなった 背景 今回のケースでは3Dプリンタヘッドの最小幅が0.4mmだったのを知らずに厚さ0.35mの壁を作成してしまったため、これを0.4m以上に修正したくなった ※この手前の上部にある凹みを修正したい 解決策 下記のようにパラメータ変更を使用するだけで一度適用した制約を変更することができる メニューの"修正"→"パラメータ変更"を選択 対象の押し出しパラメータを任意の値に修正 とてもよくできている ただ個人的にプロパティはメッシュなどを選択したら表示してくれた方が直感的かな パラメータの概念を一度理解してしまえばもう迷わないとは思う 失敗談 まず真っ先に思い付いた修正方法は、対象メッシュのスケッチ寸法ツールでの移動だった しかし、これを適用しようとすると過剰拘束(

  • zienchan
    zienchan
Fusion360の延長コマンドとは
fusion360

Fusion360の延長コマンドとは

Fusion360の延長コマンドについてまとめます 環境 Windows向け v2.0.4343 目的 延長コマンドは名前から察するに、付け足すコマンドなのは推測できますが挙動がよくわからなかったので調べました 結果 ある線が線の向きに対して交差する場所まで延長するコマンドなのがわかりました 下記の画像はそれぞれ、延長コマンドによって赤線部分が追加されることを意味します こんな感じで、異なる線と交差する箇所までが延長の対象となるようです また、線分には向き(?)があるようで、延長可能な向きとそうでない向きがありました 課題 ここまでで、ある線が線の向きに対して交差する場所まで延長できることがわかりました でも下記が何故延長できるのか説明できません/^o^\ 公式のヘルプも見たのですが、 線分を延長しても別の線分に直接接続されないことがありますが... とあります これがどんな時なのかわかりませんでした...orz

  • zienchan
    zienchan
Fusion360のオフセット機能について
fusion360

Fusion360のオフセット機能について

オフセットコマンドは名前から察するに、大体予測はつきますが挙動としては移動して複製です もう一度言います 普段からAdobe Illustratorを使ってると少し違和感があるかもしれませんが、オフセットだけど移動ではありません 移動&複製です 下を見てもらうとわかりますが、オフセットは選択オブジェクトからの相対的な座標に対象を複製するみたいですね また"チェーン選択"とは、接続された線を一括で選択する機能のようです 例えば下記の図のように"チェーン選択"を外して任意の線を選択から外す(クリック)すると下記のようにオフセット対象から除外されます オフセット値に負の値でオフセットしたい、つまり相対的にマイナスの値を入力して反対に適用したいことがあると思いますが、位置に負の値を入力できないのでその時はパネルから"反転"

  • zienchan
    zienchan
Fusion360のショートカットキー
fusion360

Fusion360のショートカットキー

Fusion360のショートカットキーをよく忘れるのでメモ ここにあるのは2018/07/26現在のものです 最新の情報については公式ヘルプを参照してください 2018/07/30 追記 タイムリーでしたが、2018年07月27日(金)にリリースされたv2.0.4343からCKS(カスタムキーショートカット)に対応したみたいです 但し、まだ割り当てたられたキーボードショートカット全体の一覧と変更機能は提供されていないようなので、ちまちま変えていくしかありません 使い方は、対象の操作の右側の展開ボタンを開いて、"キーボードショートカットを変更"から変更します なお、下記はシステム予約されており、割り当ては不可です 元に戻す:

  • zienchan
    zienchan
Fusion360のトリム コマンドとは
fusion360

Fusion360のトリム コマンドとは

トリムコマンドはトリム(除去)から察するに、何かを除去するコマンドなのは推測できますが挙動がよくわからなかったので調べました めっちょ簡単に説明すると、トリムは指定の曲線を、交差する箇所まで除去するコマンドです 言葉だとわかりづらいので、画像で見るとわかりやすいです 下記の画像はそれぞれ、トリムコマンドによって赤線部分が除去されることを意味します 内側の線を選択したとき 上の線を選択したとき 右の線を選択したとき 右下の線を選択したとき こんな感じで、異なる線と交差する箇所までが除去の対象となるようです

  • zienchan
    zienchan
Fusion 360の押し出しツール等の操作プロパティ(ブーリアン演算)の種類
fusion360

Fusion 360の押し出しツール等の操作プロパティ(ブーリアン演算)の種類

Fusion360の中で最も良く使うツールの1つに"押し出し"ツールがあります これはスケッチからボディやコンポーネントを作成するツールの一種ですが、これらの編集ツールは他のボディと重なった際の挙動についてどのように処理するかを指定することが出来ます 環境 Fusion360(Windwos版) v2.0.4285 操作の変更 ツールのダイアログボックスにある[操作]から重なり合うボディに対しての挙動を変更できます これは一般的にブーリアン演算と呼ばれます 結合 新たに編集する形状と他のボディが交差した際に結合して1つのボディとして扱います 切り取り 新たに編集する形状と他のボディが交差した際に編集対象の形状を、交差するボディから切り取ります 交差 新たに編集する形状と他のボディが交差した際に、交差する領域だけを残します 新規ボディ 新たに編集する形状を全く新しいボディとして形成します 交差領域に対して何の編集も行いません イメージとしては新規レイヤーに描画するようなものです

  • zienchan
    zienchan
Fusion 360で重なっているオブジェクトを選択する方法
fusion360

Fusion 360で重なっているオブジェクトを選択する方法

環境 Fusion360 v2.0.4285 目的 重なり合ったオブジェクトから対象のオブジェクトを選択したい 背景 スケッチ寸法ツールを使うときに重なり合ってるオブジェクトがあり、そのままでは背後のオブジェクトが選択できないのでなんとかしたい 結果 まさかの左クリック長押し こんな感じに[深さ]タブに対象オブジェクトが並んでると思います マウスオーバーすると、対象のオブジェクトがハイライトしてくれるので名前が重複してても何とか識別できますね [親]タブがまだちょっと使ったことがないので用途がわかりません なんだろう。名前からすると親オブジェクトの一覧...っぽいんですが子ではなく親ってのがいまいちよくわかりません

  • zienchan
    zienchan
Fusion 360の線分(コンストラクション)について
fusion360

Fusion 360の線分(コンストラクション)について

スケッチで線分を扱う場合にコンストラクションなるものが何なのか気になったので調べました 環境 Fusion360 v2.0.4285 目的 スケッチの線分について調べる 背景 線分のコンストラクションが何かを知りたい 結果 線分の種類 線分は実線と補助線がある 実線(標準)とは 描画される "押し出し"などの立体化コマンドの対象となる つまり変形対象になる線である 補助線(コンストラクション)とは 描画されない 実線とは反対に、立体化コマンドの対象とならない 用途としては線分を軸に限定して使う(何らかの操作の基準軸とする)

  • zienchan
    zienchan
Fusion 360でカメラ位置をリセットする方法
fusion360

Fusion 360でカメラ位置をリセットする方法

モデリング作業中、カメラをぐるぐる回して確認後、作業するために元の位置、あるいは特定の位置にリセットしたいことが多々あると思います。 ...ありますよね?? 求めているのは、LightWaveでいう"A","Ctrl+A"キーで、Blenderでいうところ"."キーのような選択アイテムが全体に収まるようなカメラ位置のリセット機能です。 古すぎるかな... GUIから操作する場合 右上のビューキューブっていうところにある、HOMEアイコンをクリックするとリセット、厳密に言うとアジャスト(対象オブジェクトが画面に収まる大きさに変更)されます。 ショートカットキーの場合 マウスホイールをダブルクリック ショートカットキーの変更 デフォルトのショートカットキーは押しづらいのとマウスの破損率が上昇しそうなので変更します。

  • zienchan
    zienchan